でんねこ

ゲーム

【ポケポケ】セレビィexとジャローダのデッキ【幻のいる島】

新セット出ましたね。早速新しいデッキを組んだ。セレビィexを壁にジャローダをベンチで育てる。ジャローダのエネルギー2個ぶんは、セレビィexのコイントスの回数も増やしてくれる(エネルギー2個ついていれば、4回コイントス)。Exを壁役にしてベン...
統率者戦(EDH)

【EDH】多人数戦での駆け引きで有利になる工夫を考えたい

EDHエアプ発言をしてるのに何を語るの?と言われるかもしれないが、僕の主戦場のパイオニアEDHは、ルール的にもEDHの範疇である。昨日もパイオニアEDHで遊んだ私は、真のEDHプレイヤーである。 最初にオススメ著書から。ロバート・D・チャル...
ゲーム

【ポケポケ】5連勝したリザードンexデッキは壁役が重要だった

当初惨敗したものの、構築を変えたら比較的スムーズに勝てた。デッキリストファイヤーexを壁にしてベンチでヒトカゲを育成。『れっかのまい』でヒトカゲにエネルギーを付けていき、リザードンexの『ぐれんのあらし』で全ての相手をワンパンしていくデッキ...
ゲーム

【ポケポケ】イベントで5連勝したナッシーexとプクリンexデッキ

運要素が強いポケポケで5連勝はキツいのでは…いくつかデッキを乗り換えた結果、意外とすんなり5連勝できたデッキを紹介。デッキリストナッシーexを壁にベンチでプクリンex を育てるデッキ。ナッシーexは環境にマッチしている皆勝ちに来てるのか、ピ...
統率者戦(EDH)

【EDH】《魔力の墓所》禁止後に《ガイアの揺籃の地》の採用率が上がっている

専らパイオニアEDHしかやっておらず、特に《魔力の墓所》禁止後は全く通常のEDHをプレイしていないが、第10期神決定戦のデッキリストを見て思ったことがある。トップ13デッキの中に7枚の《ガイアの揺籃の地》がある。過半数。最近緑が押され気味だ...
ゲーム

ロマサガ2リメイクはサガ初心者に優しい仕様だった

SFC~PSのスクエアのRPGは完成度が高い。グラフィックは現在より劣るのは仕方ないのだが、ゲーム性は今でも遊べて面白い。この時代のRPGの魅力は短くて洗練されたテキスト。容量の都合でセリフを制限する必要があるから、端的で印象に残るセリフが...
ゲーム

【DQ3】クリア後要素の攻略と感想(いばらの道)

ネタバレあります。公式のガイドラインによりゾーマ戦より先の画像は使えないため、文字のみです。    しんりゅうゾーマ撃破後に突っ込んだら無事撃沈。まもの使いはステータス低めで限界を感じていたので、更に転職した。勇者まもの使い→商人→遊び人→...
ゲーム

【ポケポケ】スターミー&スターミーexデッキ

ついにスターミーexを2枚引けた!フリーザーexとの組み合わせが有名だけど、色々試してみてこうなった。簡単な解説と、フリーザーexや他に試して没になったカードの感想を書こうと思う。スターミーexの持ち味は速攻エネルギー2個で90ダメージは破...
ゲーム

【DQ3】クリア時の職業と難易度いばらの道の攻略の感想【リメイク】

今更ネタバレとか関係ないかもしれないけど、配慮してます。難易度『いばらの道』でラスボス撃破までプレイした(クリア後要素は未)。ラスボス直前のメンバーはこちら。種は使っていない勇者まもの使い→商人→遊び人→賢者魔法使い→まもの使い盗賊→賢者商...
統率者戦(EDH)

【EDH】ファウンデーションズを統率者戦目線で考察

《永遠曙光の伝令》《タッサの神託者》にあわせて出てこられたら相当ウザいと思う。《天使の嗜み》より重い分だけインパクトが大きく、対戦相手の不快度は上がるし、このカードで勝利を阻止した時の盛り上がりは計り知れない。《過去立たせ》コンボに使いたく...