でんねこ

統率者戦(EDH)

【EDH】輝晶の機械巨人を統率者目線で考察【霊気走破】

新セットのレビューの中で面白いカードを見つけた。しかし『霊気走破』は次のセットでは無く、来年発売予定。直近のセットはこのような感じ。2024年11月15日:ファウンデーションズ2025年1月24日:イニストラード・リマスター2025年2月1...
ゲーム

【DQW】16章周回パーティ

ザバ耐性の敵がいるので、あまぐもの杖でワンパンは無理。新武器のグリザードの鋭牙はザバ+ヒャドの複合属性で通りが良いが、メタルが出現すると単体攻撃してしまう。あまぐもの杖、メタルキングの大剣の2パンで周回することに。あまぐもの杖山彦や連続呪文...
ゲーム

【DQW】闇の覇者りゅうおうを2ターン目にワンパン攻略【魔王の地図】

ついに自分の所にも回ってきたので早速攻略。手に入れた時点でLv8と高く、まともに殴り合いは難しい。例によって浪漫砲でワンパンを狙うことに。パーティ編成必要な武器は光の大剣、ラーミアのムチ、ゴールデンクレイモア。守り人の武器はいきなりまもりの...
ゲーム

【DQW】宝の地図の快適周回とレベル上げを兼ねるおすすめパーティ【Lv70対応】

宝の地図を周回する上で汎用的なパーティかつ快適度をあげるポイントは雑魚はワンパンボス攻略の無属性単体攻撃メタル対策だと思う。今日はその辺りを意識した自分の使っている汎用的な攻略パーティを紹介。あまぐもの杖はどんな地図にも最適ぶっ壊れ周年武器...
ゲーム

【DQW】魔王ラスヴェーザを攻撃力デバフとメラ耐性で安定攻略【ほぼオート】

魔王というだけあって、かなり強いですね。ポイントとしては敵の開幕スキルの全属性耐性、会心ガード、悪い確率ガードによってダメージを出しにくい領域展開で継続的にダメージを受けるランダム攻撃が多く、偏ると崩れる敵が固いので長期戦になりがちで、ラン...
統率者戦(EDH)

【EDH】晴れる屋のスーパー・エキサイティング・コマンダーについて考える

EDHの禁止カードの中から5種類選んで使えるゲーム。新しい試みは素晴らしい。皆の夢が詰まっている。5枚も使えるとやりたい事全部詰め込められるので、良い塩梅だと思う。パワー9格差があるので競技志向には繋げにくいが、どうせほとんどの人は使わない...
統率者戦(EDH)

【EDH】《魔力の墓所》《波止場の恐喝者》禁止後の環境を考察

衝撃的な禁止改訂で動揺する人も多いと思う。僕も大分ネガティブになった……しかし緑を愛する人にはチャンスでもある。禁止改訂により《魔力の墓所》《波止場の恐喝者》《宝石の睡蓮》《ナドゥ》が使えなくなった後、次のEDH環境について考えてみようと思...
統率者戦(EDH)

【EDH】2024/9/23統率者禁止改訂と今後の懸念~《魔力の墓所》《波止場の恐喝者》など禁止~

EDHに激震が走る禁止改訂。《波止場の恐喝者》《宝石の睡蓮》《魔力の墓所》《有翼の叡智、ナドゥ》の4枚が禁止に。もはや別のゲームとなってしまった。環境の変化以上に、今回の改訂は恐ろしい意図も感じてしまったので、その話も。コンボパーツとしての...
統率者戦(EDH)

【EDH】ダスクモーン:戦慄の館を統率者目線で考察

公式カードギャラリー執筆時点で公開されている最中だが、一気に全部レビューは大変なので、例によって分割で。近年のカードパワーの上昇、特にモダンホライゾンのような下フォーマット前提で作られた低コスト高パワーのカードで濃くなってきて、通常セットか...
ゲーム

ドラクエ10オンラインの無料体験版をソロで20時間ほど遊んだ感想

Switch版をプレイ。オフ版はver1プレイ済み、ver2途中で挫折。オフ版はロードが長い、ぶつ切りの半端なイベントやマップ、後半は戦闘も単調だったので飽きてしまった。ただアンルシアのストーリーの続きは気になっていた。オン版は今だとver...