ゲーム

ゲーム

【DQW】17章をほぼツーパン周回と竪琴でのライオネック狩り【ドラクエウォーク】

ドラクエウォーク。この週末に進めて、とりあえず周回パーティを組んだので、その紹介。周回パーティ行動順に使用武器だけ取り上げると・ラーミアの鞭・白き英雄の旗槍・メタルキングの大剣(継承:神喰らいの大剣)・グリザードの鋭牙心は以下の通り(一例)...
ゲーム

ポケモンレジェンズZAをクリアした感想【Switch 2】

賛否あるゲーム内容だったが、総合的には面白かった。何よりもバトルシステムが良い。イメージしていたポケモンらしさがあって高評価。約27時間でエンディングを迎えたので感想を書きたいと思う。バトルシステムリアルタイム進行のバトルは、かなり楽しかっ...
ゲーム

【DQW】ドラぽか上級攻略の考察と助っ人について

先週のドラクエウォークのアップデートで追加された神コンテンツ『ドラぽか』の考察をする。ポーカーにドラクエらしい要素を追加した奥深いゲームであり、戦略の練り甲斐がある。まだ1週間も経っていないが現時点での自分なりの考察をまとめる。通常のポーカ...
ゲーム

【SRPG】FFタクティクスを難易度タクティカルでクリアした感想【Switch 2】

これは令和のゲームか?と疑問に思うほど操作性が悪い。システムは面白いし、シナリオもなかなか良いのだけれど、とにかく不親切で遊びにくい。オリジナル版は未プレイだが、遊びやすいシステムに一新ではなく、もともとのシステムに多少付け足しをしたかのよ...
ゲーム

【Switch 2】空の軌跡 the 1stのクリア後の感想【レビュー】

VITAのリメイク版をプレイ済み。結論から言うと、結末さえ許せれば良ゲーである。良い点アクションとコマンドを切り替える戦闘が快適高難易度が近年のゲームに珍しいレベルでちゃんと難しい3Dマップが綺麗悪い点イベントの会話テンポが悪い本作のみでは...
ゲーム

龍の国、ルーンファクトリーの感想

牧場ゲー+RPGのルンファクはシリーズ通して初プレイ。多分ゆっくり目にすすめて、55時間でクリア。稲作は序盤からラストまで稼ぎの主力だった結論を言うと、かなり良かった。今回は感想など書きたいと思う。牧場ゲー+RPGの良さ牧場ゲームは王道の牧...
ゲーム

『沙耶の唄』で描かれる狂気や愛より怖いもの

原作は未プレイ。小説を読んだ。ホラー、純愛、狂気などネットにありふれた言説を今更述べても仕方ないので、それとは違う僕の感じたものを言う。この物語には『男は①自分を認めてくれて②性的接触ができる③可愛い女の子がいれば満たされる』という欲望の原...
ゲーム

【FEエンゲージ】ルナティックをクリアした感想

初回はハードでクリアして、DLC揃ってからルナティックで遊ぼうと思っていた。気付いたら発売から2年も経過してた(DLCもとっくに全部出ている)。感想は、1週プレイした知識とDLCの追加コンテンツのおかげで、初見ハードより難しく感じなかった。...
ゲーム

【ポケポケ】ミュウツーexデッキは幻の石板とミュウexで強化

ミュウexはサンダーexに代わる新たな汎用壁役として期待されているが、超デッキで普通に使っても良いよね?ミュウツーexの後ろでサーナイトを育成。ここまでは今までのデッキと同じだが、強化点が二つ幻の石板によって進化後を集めやすくなったこのゲー...
ゲーム

【ポケポケ】セレビィexとジャローダのデッキ【幻のいる島】

新セット出ましたね。早速新しいデッキを組んだ。セレビィexを壁にジャローダをベンチで育てる。ジャローダのエネルギー2個ぶんは、セレビィexのコイントスの回数も増やしてくれる(エネルギー2個ついていれば、4回コイントス)。Exを壁役にしてベン...