統率者戦(EDH) 【EDH】秒刻みのオベカ(新オベカ)について考察【サンダー・ジャンクションの無法者】 何か映画やるらしいですね(4月1日)。 より。 サンダー・ジャンクションの無法者の新カードが続々と公開されており、今日は新オベカについて。 アップキープを即座に追加とは面白い。 EDHでは《魔力の墓所》で瀕死になったり《神秘的負荷》がゴミに... 2024.04.01 統率者戦(EDH)
ゲーム 【ユニコーンオーバーロード】ZENOIRAをメインクエのみ攻略縛り④~闘技場~ メインクエストと通行に必須の一部のサブクエのみクリア縛り。 前回とPart 1はこちら 前回 Part 1 仲間は少ないし、天のかけらは無意味アイテム、炭鉱夫も基本は出来ない。 名声値が足りないのでクラスチェンジもまだまだ出来ないし、最後ま... 2024.03.31 ゲーム
ゲーム 【ユニコーンオーバーロード】ZENOIRAをメインクエのみ攻略縛り③~竜の国を継ぐ者~ 難易度ZENOIRAをメインクエストと通り道に必要なサブクエのみクリア縛り。 前回と前々回はこちら 今回はドラケンガルドの最後のクエスト、竜の国を継ぐ者。 前回の『もう一人の王子』のクリア後にベレンガリアが抜けて痛い。 敵のユニットには上級... 2024.03.30 ゲーム
ゲーム 【ユニコーンオーバーロード】難易度ZENOIRAをメインクエストのみ攻略②~砂漠からもう一人の王子~ メインクエストと、通行のための最小限のサブクエ攻略縛り。 前回、黒衣の将までをクリア。 敵との戦力差がキツくなってきたので、次の章に行く前に残して置いたロザリンデを仲間にして少し名声値を上げてCに。 4人編成のユニットを作り、コルニア各地の... 2024.03.30 ゲーム
ゲーム 【ユニコーンオーバーロード】難易度ZENOIRAをメインクエストのみ攻略①【縛りプレイ】 意気揚々と2周目をZENOIRAで始めたが、ドラケンガルド時点で既に余裕。 序盤を乗り越えたら、後は困るところは少なく、自軍が強くなりすぎるんだよね。 そこで難易度ZENOIRAに加えてメインクエストのみ(通行のために最小限のサブクエ)攻略... 2024.03.28 ゲーム
ゲーム 【ユニコーンオーバーロード】ZENOIRA攻略日記その1~司祭の行方までの序盤のパーティ編成~ 結局クリアしてもパーティ編成を考えるほどに好きなゲームだったので、2週目を進めることに。 パーティは至高の逸品を作るよりも、ステージ攻略に適したものであるべきだし。 開幕 早速プレイして序章イレニアを操作できるようになったところで編成をみる... 2024.03.27 ゲーム
ゲーム 【ユニコーンオーバーロード】クリア後のレビュー。本格的なSRPGをストレス無く遊べる名作 発売直後は忙しくて遊べず遅れてクリアしたのだけど、名作でした。 サブイベントもなるべく埋めてエンディングまで80時間以上。2周目もプレイして140時間。 ボリュームも凄いけど、途中ダレることもなく最後まで楽しめた。 そんなユニコーンオーバー... 2024.03.26 ゲーム
ゲーム 【ユニコーンオーバーロード】難易度EXPERTでの終盤のパーティ編成の紹介 序盤から中盤のパーティ編成の方針はこちら。 上記の記事はあまりネタバレ要素はないものの、今回の記事は終盤の仲間になるキャラの顔が出てしまうので注意して下さい。 新しい装備やキャラが仲間になるたびに、編成はかなり弄りながら進めたのでクリアまで... 2024.03.25 ゲーム
ゲーム 【ユニコーンオーバーロード】グラシアルレイン編成【ユニフィ】 グラシアルレインはチャージスキルなのでドラグーンダイブと同じように組むことが出来る。 基本的な動かし方やバフの考え方はこちらも参照。 同じくクイックアクトで即発動させるのだが、カスタマイズを考えた時にストーリーに登場する固有キャラをなるべく... 2024.03.25 ゲーム
ゲーム 【ユニコーンオーバーロード】白ネコミミ+ドラグーンダイブと応用【パーティ編成】 難易度EXPERTでは中盤以降に敵の行動回数が増えてくるとタンクで受けきるのは厳しい。 そこで、ワンパン編成が活躍する。 今回はドラグーンダイブの編成について。 必要なもの ・竜騎士の戦槍・白ネコミミフード チャージスキルの『ドラグーンダイ... 2024.03.24 ゲーム