レビュー

ゲーム

【Switch 2】空の軌跡 the 1stのクリア後の感想【レビュー】

VITAのリメイク版をプレイ済み。結論から言うと、結末さえ許せれば良ゲーである。良い点アクションとコマンドを切り替える戦闘が快適高難易度が近年のゲームに珍しいレベルでちゃんと難しい3Dマップが綺麗悪い点イベントの会話テンポが悪い本作のみでは...
ゲーム

龍の国、ルーンファクトリーの感想

牧場ゲー+RPGのルンファクはシリーズ通して初プレイ。多分ゆっくり目にすすめて、55時間でクリア。稲作は序盤からラストまで稼ぎの主力だった結論を言うと、かなり良かった。今回は感想など書きたいと思う。牧場ゲー+RPGの良さ牧場ゲームは王道の牧...
ゲーム

【FEエンゲージ】ルナティックをクリアした感想

初回はハードでクリアして、DLC揃ってからルナティックで遊ぼうと思っていた。気付いたら発売から2年も経過してた(DLCもとっくに全部出ている)。感想は、1週プレイした知識とDLCの追加コンテンツのおかげで、初見ハードより難しく感じなかった。...
ゲーム

ロマサガ2リメイクはサガ初心者に優しい仕様だった

SFC~PSのスクエアのRPGは完成度が高い。グラフィックは現在より劣るのは仕方ないのだが、ゲーム性は今でも遊べて面白い。この時代のRPGの魅力は短くて洗練されたテキスト。容量の都合でセリフを制限する必要があるから、端的で印象に残るセリフが...
ゲーム

ドラクエ10オンラインの無料体験版をソロで20時間ほど遊んだ感想

Switch版をプレイ。オフ版はver1プレイ済み、ver2途中で挫折。オフ版はロードが長い、ぶつ切りの半端なイベントやマップ、後半は戦闘も単調だったので飽きてしまった。ただアンルシアのストーリーの続きは気になっていた。オン版は今だとver...
ゲーム

【RPG×スローライフ】『ハーヴェステラ』レビュー。ファンタジーな牧場ゲームだが予想外の展開が続くストーリーも魅力【Switch】

面白かった。総プレイ時間は60時間以上。ファンタジー風の牧場ゲームにRPG要素がオマケ程度で付いているのかな?と思ったら、ストーリーに度肝を抜かれた。クリスタルっぽいファンタジーな雰囲気良くある牧場ゲーム牧場ゲーム……?牧場?牧場???世界...
ゲーム

【RPG】『英雄伝説 黎の軌跡』レビュー【Switch】

軌跡シリーズはかいつまんで遊んでいる。閃の軌跡以降は未プレイ。黎の軌跡は体験版のダークな雰囲気が面白かった上に、過去作との繋がりも少なめで楽しめそうだったのでSwitch版を購入。結論から言うと、結構面白かった。売り上げは大分低迷しているよ...
ゲーム

【RPG】ブレイブリーデフォルト2のレビュー【Switch】

気になっていたんだけど積んでいて、実は今更ながらプレイした。初代はプレイ済み、セカンドは未プレイ。クリア後要素まで楽しんだのでレビュー。良かった点ジョブや装備の組み合わせが面白い昔のFFをベースに進化させたようなゲーム性。4人の仲間がいるが...
ゲーム

【ユニコーンオーバーロード】クリア後のレビュー。本格的なSRPGをストレス無く遊べる名作

発売直後は忙しくて遊べず遅れてクリアしたのだけど、名作でした。サブイベントもなるべく埋めてエンディングまで80時間以上。2周目もプレイして140時間。ボリュームも凄いけど、途中ダレることもなく最後まで楽しめた。そんなユニコーンオーバーロード...
ゲーム

【RPG】グレイアランの吸血騎士の感想

ちょっと物足りないかなあ。ケムコのゲームは最近だとクロステイルズが滅茶苦茶おもしろかった。何かRPGやりたいなあ、と思っていたところに目に付いたのがグレイアランの吸血騎士。人間vs魔物というありがちな話だが、主人公達は給血能力があるらしい。...