【EDH】《思慮深き人工知能、キュリー》について考察【MTG×Fallout】

攻撃が通ってドローする生物の中では破格のスペックでは?

Falloutコラボのカードはイマイチだなあ、と読み流していたけど、ここに来て期待の新人。

攻撃が通って1ドローのクリーチャーは基本的には3マナで、2マナ域はルーターであることが多いので、まず上の能力だけでも強い。

一応《オークヘイムの敵対者》は2マナ域と言えなくもないけど、結構条件が厳しい。

《キュリー》は後半要らなくなれば《意思の力》などのコストになれる青いカードという利点もある。

タフネス3なのでドローにスタックして《オークの弓使い》を出されても死なない(超重要)。

真っ先に思いつくのは、このカードを統率者にして《ファイレクシアン・ドレッドノート》をコピーして12枚ドローを狙う。

通常のアーティファクトサーチに加えて、《粗石の魔道士》《工匠の直感》《目くらましの呪文》など微妙なカードも突っ込んで全力で《ファイレクシアン・ドレッドノート》のサーチ。

だって12枚も引けるんだからね。

トランプルもコピーするので、攻撃も基本的には通る。

あとは追加ターン連打してればデッキを掘りきって勝てるのでは?

《ドレッドノート》を失った後に手がなくなると困るので、《クルーグの災い魔、トラクソス》《街並みの地ならし屋》は追加で入れても良いかも。

まあ青単は色々と融通が効かないのでネタデッキになりそうだが、統率者として使用ではなくトラシオス&ティムナへの採用も考えている。

最近は《オークの弓使い》意識でタフネス高めの生物の需要は高い。

《水晶壊し》などの変容で基本のサイズを上げる選択肢もあるかもしれない。

変容で思い出したけど、《永遠の頂点、ブロコス》の変容先が増えた。

《冷淡なセルキー》《セファリッドの警官》など、わざわざ変容してまで使いたいクリーチャーは少なかったし、アーティファクトサーチにも対応できるようになった。

まだまだ弾不足なのだが。

まあブロコスはともかく、《キュリー》は夢が膨らむカード。

とりあえず確保したい。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました