【EDH】ダスクモーン:戦慄の館を統率者目線で考察その1

公式カードギャラリー

『ダスクモーン:戦慄の館』カードイメージギャラリー
2024年9月27日発売の『ダスクモーン:戦慄の館』では、モダンホラーとマジック:ザ・ギャザリングがぶつかり合います。

執筆時点で公開されている最中だが、一気に全部レビューは大変なので、例によって分割で。

近年のカードパワーの上昇、特にモダンホライゾンのような下フォーマット前提で作られた低コスト高パワーのカードで濃くなってきて、通常セットからEDH向けのハイパワーのカードを得ることは困難になってきた。

ただ、EDHは必ずしも大会ガチ勢が楽しむものでも無いので、面白そうなカードも取り上げる。

個人的に推しているパイオニアEDH(πEDH)目線でも語るが、πEDHガチ環境で通用する戦略はパワーレベルを落とした通常EDHでも活躍できるアイデアもあると思うので、良ければ参考にして下さい。

《別行動》

いきなりπEDH目線だが、なかなか使い勝手が良いカードと思う。

全体除去は5マナが基本で(一応《至高の評決》など4マナもあるが)、条件付きでも3マナは嬉しい。

ファッティを並べ合って膠着すると皆がアンタップ状態でいるので実質全体除去。

誰かが有意な展開をしているとそのプレイヤーだけアタックしているπEDHでは戦闘で決着を付けることも多い)、有利な除去の使い方になる。

《望まれぬ改作》

πEDH版には《流刑への道》《剣を鋤に》が無いので選択肢。

ちなみに《猿術》もないけど《急速混成》はあるので1マナ汎用ピン除去は初では無い。

通常EDHだと使い道は無さそうに見えるが、戦慄予示は強制なので相手が教示者でトップに積んだカードを消せる。

そもそも黒赤のコンボ特化の環境でピン除去しか仕事が無いカードにどれ程価値があるか疑問なので、《剣を鋤に》よりも《流刑への道》の方が良いかもしれないし、この《望まれぬ改作》も出番あるかも。

《ナドゥ》を相手にするなら《剣を鋤に》かもしれないが、色が合うなら《毒を選べ》など布告除去だったり、そもそもクリーチャーに当たるカウンターを増やす方が良いかもね。

《永劫の無垢》

この手のドローエンジンはπEDHだとパワーカード。

トークンを並べて《月揺らしの騎兵隊》でドン!は十分強い戦略。

一回死んでも戻ってくるのは有難い。

《フラッドピッドの大主》

格好良さそうな名前。

追加ターン戦術が幅を利かせるπEDHでは攻撃時の誘発型能力の回数を稼ぎやすい。

πEDHほ土地事故=死なので、3マナのドローとして使って土地を伸ばす選択肢があるのも良い。

重いカードを増やした時に初手の手札事故が怖いが、低コストで使える選択肢もあると採用しやすい。

《変貌の力線》

クリーチャー・タイプの変更や付与するカードは、これを軸にすると重いカードから展開するためどうしても出遅れる問題があった。

力線になることで多少緩和されるか。

そして遂に《アネシ》を組むか?

《永劫の好奇心》

《沿岸の海賊行為》にパワーが付くことで単体でも活躍しやすくなった。

《巧妙な工作員、アリーラ》のような横に並べる青デッキで。

《冷笑的な一匹狼》

πEDHだと《バネ葉の太鼓》以外にも類似の能力を持った《壌土のドライアド》などが採用圏内ではある。

1マナのマナクリには、条件無くマナが出るものが《ラノワールのエルフ》と《エルフの神秘家》の2種しかいない。

軽い統率者の加速手段に《バネ葉の太鼓》系列は普通にあり得るので、殴り先が無い問題を克服しやすい。

まあ《納墓》を何回も使って何をするかと言われると困るが…

《恐怖を喰うもの、ヴァルガヴォス》

相手がクリーチャーで無い呪文を唱えるだけでも追放されていくので膠着する。

支払ったらゲームから脱落するレベルの護法、頼りになるボディと絆魂で殴り合いにも強い。

全体除去には弱いが、通常EDHでは採用枚数が少なくサーチカードを挟む必要があるので、早いターンで出ると間に合わない(ターンを跨いで全体除去ではチューターを奪われる)。

1ターン目に《納墓》《再活性》したい。

オーバーキルだろうが《応時軍の覚醒》《思考停止》などで強制的に誘発させると即死も狙える。

《悪魔的助言》

難しいカードが来たなあ。

通常EDHだと高速コンボに向かないので多分枠は無い。

πEDHだと《破滅を囁くもの》など強力なデーモンもいるので昂揚出来なくても悪くはないが、《硬化した屑鉄喰らい》《告別》など墓地が掃除されやすい事は難点か。

《望まれぬ復活》

自分のクリーチャーに打ち込んで再利用を狙え、例えば《コルヴォルド》で《波止場の恐喝者》の再利用に。

《金粉のドレイク》を狙って奪い返したり、相手の《堂々たる撤廃者》を《沈黙》で凌いだ切り返しなど、局所的にパワーを発揮するが、ソーサリーのため除去としての普段使いには向かないので腐らせがちになるかも。

同じくコンボ向きの除去?としては、《切断マジック》は何だかんだで普通のピン除去みたいな使い方をすることもあるし。

《止められぬ斬鬼》

ちっこいドローンに大きな顔がついたバランス悪い見た目だと思ったが、マントが見えにくいだけだった。

πEDHだと早いターンに出てくるとかなり厄介。

マナクリはパワー2程度なので《止められぬ斬鬼》は気にせず殴ってくるし、一度でも攻撃が通ってライフが半分になると残りのゲームが苦しくなる。

全体除去が飛び交うので除去耐性も偉い。

《永劫の不屈》

《極上の血》と組み合わせて無限ループ。

ライフを得るか失わせる引き金が必要だが、殴って達成可能なので《血なまぐさい結合》より使いやすい。

《薄暮薔薇の刺、ヴィト》の方が軽いが、墓地に埋めて《補充》で一気に釣るなどエンチャントであるメリットは無くは無い。

《終末の加虐者》

コンボデッキは実質死亡。

だが自分も何らかの策が無いと先に死ぬ。

《狂気の祭壇》《催眠の宝珠》《研磨基地》《精神クランク》などを予め置いておくとライブラリーアウトを狙えるが、どれも確殺するためには+αが必要。

多色化すると黒シンボルを支払い切れない恐れがあるから出来れば黒単で完結させたく、コイツを出した時点で勝ち確にしたいものの、どうしても複数のカードが必要になる。

《続・食肉鉤虐殺事件》

《多元宇宙の突破》のような自分の盤面を超絶有利にするカード。

πEDHではクリーチャーの質が高く、《多元宇宙の突破》は使えば勝てる強力なカードだった。

このカードは出来ればX=2くらいで唱えたく結構重い。

更にライフの支払いによって阻止されてしまうので、一度置いてからも相手のクリーチャーを除去し続けないと効果を発揮しづらく、重さの割に即効性が無いのが欠点か。

戦場に残るので《ニクスの祭殿、ニクソス》《アスフォデルの灰色商人》の信心稼ぎにも生かしたい。

《逃げ場なし》

最近は護法持ちの面倒な生物が増えてきたので地味に役立つかもしれない。

ピン除去だが信心稼ぎにも使える。

《呪われた録画》

EDHだと20点受けても耐えられると思ったが……。

唱えた時にコピーなのが弱い。

既にスタックに積んであるスペルをコピーできないのでアンタップするカードと合わせて無限ループに使えない。

πEDHだと《多元宇宙の突破》《出現の根本原理》など一回コピーすれば十分な、そして同時にコピー呪文を唱えるには重く先置きしたいカードがあるので悪くないか?

《間の悪い故障》

対象変更は強烈な場面があるものの使い所が限られるのが難点。

しかし汎用的なアーティファクト除去と選べるので腐りにくい。

最後のモードも《幻影の像》の処理に使える。

《偏向はたき》と違って複数の対象を取るカードは曲げられない。

《ホーントウッドの大主》

土地が並ぶとリセットに強くなるので悪くない。悪くないんだが滅茶苦茶強くも無い。

5マナだと《落星の学者、ロクサーヌ》の方が爆発力も制圧力もあって、どうしても比べて見劣りしてしまう。

ただπEDHの《アトラクサ》では《ロクサーヌ》を採用できない都合上、もしかしたらアリかもと思っている。

《草むした盲信者》

2マナクリ、好きな色、《ロヌサーヌ》に落とされないタフネス3以上の時点でπEDHでは強いマナクリ。

《貪る悲鳴樹》

出してすぐに他のクリーチャーで殴れるなら実質フリースペル。

《ガイアの揺籃の地》《ニクソス》《世界を揺るがす者、ニッサ》などと組み合わせるとマナが増える。

《年老いた骨齧り》は《溜め込み屋のアウフ》でアーティファクトを止める場合に使えないからね。

緑で気軽に大量の特殊地形をアンタップ出来るカードは実は珍しい。

《厭世的案内者、ウィンター》

この手のカードにしては珍しく、自分から追加ドローのメリットを享受出来る。

墓地が肥えていれば《核の占い師、ジン=ギタクシアス》だし、護法で除去しにくいし出てくると厄介。

墓地肥やしから出しても良いし、適当に追加ドローしていれば自然と墓地は増える。

《グルームレイクの境界》

このシリーズ、アンタップ状態で出ながら単体で色マナが出るのが本当にえらい。

2色デッキは特殊地形が足りないので十分候補。

まとめ

まだ全部公開されていないので、とりあえずここまで。

濃縮された通常EDHだと、考慮に値するカードが本当に少ない。

このカードをガチガチの勝率意識の環境で使いたいけど、通常EDHでは明らかにパワー不足だしなあ、と言うカードがあればパイオニアEDHを是非。

まだまだプレイ人口は少ないけど、通常EDHに混じって対戦可能な構築ルールなので、パワーレベルを落としたいサブデッキにも最適。

どんな環境か知りたければ以下の記事もご覧下さい。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました